世界の中心で、愛をさけぶ
遅ればせながら観てきました。> 映画
ちなみに、原作の内容を忘れていたので、直前にもういちど一気読みしてから行きました。
原作にない柴咲コウ役が意外と効果をあげていたし、長澤まさみさんっていうんですか? 彼女が思った以上によかったです。
で、私としては、原作より映画の方がよかったです。原作を読んでしまっている場合、映画を観るとたいてい失望することが多いんですけど。この作品は、原作で描ききり損なっている部分を脚本と演出の段階で上手に埋めてくれてる、っていう印象を持ちました。
あ、あくまで個人的な感想に過ぎませんので……。m(__)m
この原作は1年目にはパッとせず、2年目になって大ブレイクした小説なんだそうです。
私の小説も1年目にはパッとせず、2年目になってやっぱりパッとせず……。(; ;)
しかし、40過ぎのオッサンが平日の真っ昼間、この映画を1人で観に行くんだから、なんだかなあ。(^^;
« 「ぼくうみ」の話に戻したいのだけれど… | トップページ | サイン »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 世界の中心で、愛をさけぶ:
» 平日の昼間 映画を見る人々 [長男は自閉症]
休日は 子供が休みなので 私も平日の昼間 映画を見に行く人の一人です 普通のおば [続きを読む]
こんにちは
ちょっと無理くりトラックバックつけてしまいました。
投稿: yot | 2004.07.03 08:11
トラックバック、どーもでした。
お返事はそちらのblogの方にしておきましたです。m(__)m
投稿: 虹父 | 2004.07.03 22:40
こんにちは
実は奥様と、回覧ノートしていました。
(あのノートはどこに行ったんだろう?)
うちは夏休み子供達と多分2本ぐらいは映画を見ます。
長男も暗いところが嫌いなのでどうかな?と思ったんだけど
この春ワンピースで映画館デビューを果たし
最近は「ハリーポッタ見るハリーポッタみるハリーポッタみる」
と呪文を唱えているので多分ハリーポッターと
あとはNARUTO(涙)かも。
投稿: yot | 2004.07.04 06:10