THE トイレ ~仁義なき格闘編~
毎日頑張って書こうとは思っているのですが……。
ときどき、ドーッ!! と落ち込んでどうにも書けない日があります。
たとえば、昨日がそうでした。
さて書こうかな、とは思ったんです。
と、そのとき、次男がやってきて言いました。
「トイレが水びたしだよーっ」
あ~あ、またかと思いました。
自閉の長男がすぐ何かを詰めてしまうのです。
さっそく便器内の水を抜き、奥を覗いてみると……たいていこれで何が詰まっているのかがわかるのですが……何にも見えません。
たいていは、水が少しずつ流れるのですが、今回はまったく流れもしません。
なんかいや~な予感がしてきました。
ウチの便器は型が古く、交換したくても在庫がないのです。
しかも、穴の位置が悪く、新しい便器にするのには床下から工事をしなければならず、便器交換の際は、すべてを修理しなければならないため、50万円近くの出費になると既に業者の人から宣告されていたのです。
たかがトイレの詰まりに50万円の出費なんて……。(; ;)
闘いは始まりました。
ウォシュレットを外し、水タンクを外し、床から便器を外し、まずはすべてをバラバラに……。
そして、外した便器を持って、風呂へ。シャワーで上から下から水攻撃を仕掛けましたが、どうにもならず……。
結局、ギブアップ。便器は庭に持ち出して放置……。
パソコンなんかに向かう気にもなれず……。
これまでに2回、ウチでは便器交換をしています。
1度目は、便器を破壊したところ、平仮名積み木が詰まっていました。
2度目は、便器を破壊したところ、ステレオのリモコンが詰まっていました。
どちらも長男が犯人。いずれも約5万円の出費でした。
朝になって気を取り直し、もう一度やってみよう、と。
園芸用の高圧ホースと針金と吸盤を使って、またしても上から下からの水攻撃。
と、少し詰まっていた紙片が抜けて、少し水が通るようにはなったものの、根本的な詰まりはまったく解消せず……。
で、便器を逆さにして衝撃を与えると、カランカランと詰まっている何かが音を立て……。
もう便器内を一度、覗くと、大量のペーパーが詰まっている模様。
このペーパーの下側に詰まりの原因が潜んでいるに違いない……。
DIYセンターで買ってきてあったフレキシブルタイプの物掴みの道具を駆使し、コツコツとペーパーを引っ張り出す……。
便器を逆さにして衝撃を与えると、ペーパーが取れる位置まで移動してくるので、それをひたすらコツコツと引っ張り出して、また逆さにして衝撃を与え、また引っ張り出して、をひたすら繰り返す。およそ2時間……。
なんとかトイレットペーパー1個分近くの紙を引っ張り出したところ、中に詰まっているものが見えた!!
あれは……次男のマジックの道具とチャレンジのおまけ(ベネッセのやつ)だ!!
それからさらに便器との格闘1時間。マジックの道具はあっけなく取れたものの、緑色のチャレンジのおまけがどうしても出てこない。直径7~8センチのプラスチックの板がカランカランと音をたて、こっちを嘲笑してきやがるからムカつく……。
トンカチで便器を叩き割ってやろうかと思うこともたびたび……。
逆さにしては振り、中を覗いては三点掴みの道具で掴み出そうとトライ。
それを、それこそ何十回……。
そして……。
どういうタイミングか、コロンと詰まっていたプラスチックの緑色の円盤が出てきました。
便器を元に戻し、トイレの修復作業を終えたら、午後3時……。
始めたのが朝8時頃だぞ……。
せっかくの休みの日だっていうのに、もう何もする気にもなれず……。
ほんと、クソったれ!! である。
| 固定リンク
コメント
お久しぶりです。
復旧工事、お疲れ様でした。
明日からの生活に「運」が付きますように。
失礼いたましたぁ。f(^^;
投稿: おいちゃん | 2004.09.20 23:30
お疲れさま
とんだ休日だったようで(><)
うちも前のマンションでトイレの水があふれ出したことがあります
業者を呼んで直してもらったのですが、タンクの配管がずれただけのようで出張代8000円で済んだけど痛かったなあ
投稿: みぎ | 2004.09.21 07:03
うちの息子は、便器に物を詰まらせたことはないけど、
4階のベランダから、物を投げ落とすことは、これまで
結構ありますね。(^_^)
マンションの下には、パチンコ屋とゲーセンの客が、
たむろしていて、よく携帯で、話しこんでいるから
息子がスコップを投げ落としたときは、本当に冷えました・・。(;>ω<)/
つい先日は、わたしの下着を投げ落としました。
落とすところを見たからよかった・・。
下にはいっぱい人がいたけど、誰にも拾われず、隅に
落ちていた・・・。
色の濃い下着でよかったなあ・・。
ピンクのフリルつきとかだと、恥ずかしさが倍増するじゃないですか・・・。(そんなの持ってないけど (^_^) )
投稿: 紅茶156 | 2004.09.21 17:37
なにはともあれ50万円もの出費が避けられて良かったですね。
便器がない間、どうされていたのだろう?と余計な心配をしてしまいました。
投稿: 殿父 | 2004.09.21 19:26
あわわ、私にしてみれば、どうでもいいネタなのに。
そういうのにばかりコメントが……。(^^;
>おいちゃん
私、高校時代にバキュームカーに轢かれたことがありまして。
自転車は全損だったんですけど、体はなんともなくて、学校の先生に「これがほんとのウンのツキ」って言って殴られた経験があります。(^^;
>みぎちゃん
オタクの今のトイレであれば、専門家は要りません。
私がいます。。。(^o^)v
(しまった、また仕事を増やしてしまった予感…)
>紅茶さん
下着を拾ったパチンコ客は、運がつくとは思うのだが。。。
あ、いや、別に、その。。。(^^;
>殿父さん
ウチは二世帯なので、下の親のところのトイレが使えるので、とりあえずは大丈夫なのです。m(__)m
投稿: 虹父 | 2004.09.21 20:14