今年の卒業式も車椅子に台上に乗れってか?
米長邦雄「日本中の学校に国旗を掲げ、国歌を斉唱させるというのが私の仕事で
ございます」
天皇陛下「やはり、あのあれですね。強制になるということでないことがね。望まし
いと」
米長邦雄「もうもちろんそう、本当にすばらしいお言葉いただきましてありがとうご
ざいました」
石原慎太郎「いやあ、都教委のやっていることは強制じゃない。国が決めたことを
公務員として、義務として行うか行わないかの問題。一般的に強制するしないの
問題とは違う。そこは混同しないでもらいたい。やりとり、ニュアンスは、そばにい
たわけではありませんから。それ以上のコメントは差し控えたい」
小泉純一郎「ごく自然に受け止められたらいいんじゃないですか。私もそう思いま
すね。あまり政治的に取り上げない方がいいんじゃないですか」
横山洋吉「そもそも国旗・国歌については強制しないという政府答弁から始まって
いる混乱なのです」
特にコメントもないが、新しい歴史教科書の最後に事実として載せるべき内容かも。。。
« トイレにものはながさない、その後… | トップページ | 障害者青年学級30周年 »
コメント