H2
今、TBS系の帯ドラ、あだち充原作の「H2」を観終わったとこです。
あまりに原作通りで、たいして面白味もないドラマなのですが、裏番組の倉本聡作品など無視して、録画してまで欠かさず観てます。どうにも懐かしくって……。
今から10年ちょっと前です。アニメでも「H2」をやってまして、私はその脚本を担当させて貰ってました。
とてつもなく強力な裏番組があって視聴率が低迷。甲子園を目指すマンガがにもかかわらず、主人公たちが甲子園に行く前に制作打ち切りになってしまったという苦い思い出のある作品です。
で、なにが懐かしいのかと言うと……。
長男が自閉症とわかったばかりの頃に書いていた作品なんです。
息子の障害のことで精神的にドン底だった頃に、気持ちの逃げ場となってくれた作品でした。
おまけに、主人公が「ヒロ」でウチの長男も「ヒロ」。
あの頃、長男とキャッチボール出来るようになるのが夢だったっけ。
中二になった今でも、言葉のキャッチボールすら出来ませんが……。(^^;
« 頑張ってる、のかなあ??? | トップページ | ヤマト福祉財団賞受賞パーティー »
H2観てます。というか嫁さんから見せられてます。
ぼくも一応は野球小僧でしたので野球ものは大好きです。
今も草野球していますが、ここ2年はケガと手術で試合にでていません。今年こそはと筋トレしていたのですが、転倒して脱臼してしまいました。野球部復帰はまだ先になりそうです。
「ぼくうみ」読ませていただきました。すぐに感情移入してしまい一晩(徹夜)で読んでしまいました。
園長先生に入園を断られた母親がわが子をたたきながら帰る場面は、身に詰まらされます。
おおげさじゃなく、本当に大泣きしました。
僕の息子も自閉症で知的障害を伴っています。
子どもを理解できず、あの母親のように何度も子どもを殴ったこともあります。
子どもからの「助けて」の合図だったかもしれないのに・・・最低でした。
ところで、園長先生が言っていた「進化過程にはどうしても100分の1の確率で淳一君のような子どもが生まれてくる」とありましたが、そのデータの出典等教えてもらえないでしょうか?
できる範囲でかまいません。
投稿: シュウウンパパ | 2005.02.25 16:29
シュウウンパパさん、読んでくださってどーもです。m(__)m
>ところで、園長先生が言っていた「進化過程にはどうしても100分の1の確率で淳一君のような子どもが生まれてくる」とありましたが、そのデータの出典等教えてもらえないでしょうか?
すみません。出典ってのは特にないんです。
進化論上での「生物の進化の過程でのごく少数の正しく遺伝しないケースは必然的」というのと、俗に言われている「100人に1人は障害児として生まれてくる」という二つのものを、私が勝手解釈でくっつけた虹父オリジナル論に過ぎません。
ゆえに正しい理論ではありませんが、某専門家サンには「間違った理論とも言えない」というお墨付き貰ってますので、まあいいかな、と。(^^;
「ゆえに99人の健常者は1人の障害者に感謝しなきゃならん」ってのは飛躍した極論ですけどね。(^^;
投稿: 虹父 | 2005.02.26 17:36
「ぼくうみ」の続編または次回作を楽しみにしています。
投稿: シュウウンパパ | 2005.02.28 08:23
シュウウンパパさん、どーもです。
>「ぼくうみ」の続編または次回作を楽しみにしています。
ありがとうございます。
その件に関しては、そのうちにいろいろ書き込みたいと思っておりますです。m(__)m
投稿: 虹父 | 2005.03.02 17:17