のんびりゆっくり。。。
「補助金が貰えないのなら活動をやめようか」なんて声はまったく出てきませんでした。
せっかくはじめたのだから、補助金があろうがなかろうが、のんびりゆっくり活動していればいい……というのが、集ったお母さんたちの多数意見でした。
なんたって、つくしんぼには集れる拠点がありました。家があって屋根があって部屋があって庭もあるのです。これは大きいです。
拠点を探すだけで精一杯という放課後グループもたくさんあるのですから。
遊ぶ場所を探しているだけで疲れてしまう、なんて心配はありません。
好きなときにハンディのある子どもを連れて遊びに来てボーッとできる場所。他人の目を気にしないで時間のつぶせる場所。それだけでも親としては充分だったのです。
それだけ障害児親子って行く場所が限られていたってことです。
私も私で、いい加減でした。
表向きには「補助金欲しい~!!」って叫んではいたものの、内心はそんな切羽詰まったものでは全然ありませんでした。そのうち貰えたらラッキー!! もしかしたら、ずーっと貰えないかも。でも、それでもいいや、程度にしか思っていませんでした。
まだまだ脚本家としても忙しかったですし。(^^;
« お楽しみはこれからだ | トップページ | 頑張ってる、のかなあ??? »
コメント