予告編

アマゾン





  • ん? 定価1600円+税で直接ご注文ください。m(__)m


  • ロングセラーDVDです。(^o^)v

« 土曜の夜 | トップページ | 全国放課後連のHP »

2005.06.26

高校時代のクラブOB会

まだ体調の戻りが今イチなのですが……。
都立町田高校バドミントン部OB会の二次会(飲み会)に参加してきました。
(一次会は体育館でバドミントンでしたが、こっちは都合でパス。(^^;))
(途中でアキレス腱切って救急車、なんて元部員まで出てしまい、騒然だったようで)

当時顧問だった先生が今年定年だったのです。
18年間も同じ高校にいたので、部員の総数は200人をはるかに越えています。
(今は数年で転任させられてしまうからなあ……)
あの頃、たいして年も変わらなくって、徹底的にしごかれた先生が、もう定年。。。
うーむ、気がつけば30年近くの日々が……。

これでも私は、都の大会で準優勝まで進んだこともありましたっけ。(^o^)v
でもその頃は、今より20キロも体重が少なかったっけ。。。(; ;)

ぼちぼちとでも運動をせねば。。。

« 土曜の夜 | トップページ | 全国放課後連のHP »

コメント

私も今年、高校時代の部活の顧問が定年退職なのでお祝い会をしましたよ。
中学のときの顧問も定年だったそうで。
私も卒業してから20ウン年たちますが、当時の仲間に会うと高校生に戻りますね~。
当時は先生がすごく大人に思えていましたが、
今の自分よりもずっと若かったんだなぁ・・なんて
改めてびっくりしました。

>>ERIKA さん
ほんと、学生時代の仲間とあうとその時代にタイムワーブしてしまいますよね。
不思議なぐらい、みんな変わってないんですよね。
あ、いや、誰だかわからないぐらい別人に変貌してしまってる人も何人かはいるか。。。(^o^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高校時代のクラブOB会:

« 土曜の夜 | トップページ | 全国放課後連のHP »