予告編

アマゾン





  • ん? 定価1600円+税で直接ご注文ください。m(__)m


  • ロングセラーDVDです。(^o^)v

« 映画「マラソン」 | トップページ | 久しぶりに泣けてしまった。(^^; »

2005.07.05

7/5 障害者自立支援法に関する緊急集会

SANY0135
つくしんぼの職員三人で行ってきました。
(ちなみに、本日のつくしんぼは特別に親子活動とさせて頂きました)
天気が心配だったのですが、予想に反して午後からは晴れ。暑さのうえに熱気でものすごい雰囲気でした。

日比谷野外音楽堂は超満員。とても入りきれず、日比谷公園内のあちこちや厚生労働省の前でも集会が行なわれていたようです。
北は北海道から南は沖縄までの障害者団体関係者が集まり、日比谷から国会に続くデモ行進は、最終的には11000人規模に膨らんだそうです。
ハンディが重く、来るだけでも大変だったろうなあって感じの方達も大勢いました。

この集会が支援法にいい影響を与えられたらいいのですけど……。

« 映画「マラソン」 | トップページ | 久しぶりに泣けてしまった。(^^; »

コメント

町田から日比谷に行くのでさえ遠いと感じてしまう自分が恥ずかしく思えてしまいました・・・
思いの強さがこうやって行動につながるんですね。

障害者自立支援法って不条理な感が否定出来ないですよね。
課税も不公平そのものだし、家族にいっそうの努力を強いるなんて勘弁してほしいです。
この自立支援法に賛成の議員は誰なのか?落選運動はないものでしょうか・・・

>>ERIKA さん
私も行くの、正直面倒いとか思ったりもしました。
でも、地方から多額の交通費使って来ている方も大勢いて……。
私なんて往復900円なのだから、面倒だとか言ってちゃアカンですね。(^^;

>>殿父 さん
郵政民営化と違って、「賛成」とか叫んでいる議員はあんまいないみたいです。
財務省の強引な押しつけに対する厚生労働省の苦し紛れというか。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7/5 障害者自立支援法に関する緊急集会:

« 映画「マラソン」 | トップページ | 久しぶりに泣けてしまった。(^^; »