予告編

アマゾン





  • ん? 定価1600円+税で直接ご注文ください。m(__)m


  • ロングセラーDVDです。(^o^)v

« 「マラソン」を観に行こうよ | トップページ | 行方不明 »

2005.07.18

コウモリだ!!

自閉の長男を風呂に先に入れて、私があとから行ったところ……。
長男が裸で仁王立ちして、何かを目で追いかけニコニコしながら手を伸ばしています。
ケッ、でっかい蛾が入って来てやがって、と思ったら……違いました。
なんと、コウモリなのです。翼(?)を広げても20センチ程度の小さなコウモリです。
窓が閉まってて完全密室状態だし、換気口もメッシュになっているので、どこから入ってきたのかはわかりません。
(コウモリだけが知っている、ってか?(^o^))

コウモリなんて、間近で見るのははじめてです。そばで見るみると、かなりグロテスクなもんです。
危害があるとは思わないのですが、それでも狭い浴室内で自分のすぐ近くでぐるぐる飛び回られては気持ち悪いわけで。
で、長男に「ほら、窓あけて!!」「ほら、網戸もあけて!!」とちょっと覗いては浴室外から命令するだけの私……。(^^;
次男はハエ叩きを持ってやって来ましたが、そんなもん役立つかっちゅーの!! (^o^)
ハッと思い、デジタルカメラを取りに行ったのですが、戻ったときにも既に遅し。窓から脱出して行ってしまった模様……。

コウモリもゴキブリも全然恐がらない長男です。なのになぜ出光のタンクローリーが恐いのか??? 自閉ってのはどうにもわからんです。(^^;
コウモリの写真が撮れなかったので、恐怖の出光のタンクローリーの写真でも載せておこう。。。(^o^)
img101

« 「マラソン」を観に行こうよ | トップページ | 行方不明 »

コメント

おおっ!虹父さん宅でもコウモリが家の中に入り込みましたか!我が家は、写真撮影に成功しました。(^_-)v
よ~し、トラックバックしよ~っと。

家の男の子は、2人とも虫や動物が嫌いです。犬や猫もだめなので、もちろんコウモリもダメです。
その代わり女の子は平気です。(^^ゞ

>>ラムさん
トラックバック、どーもです。
夕方、空見上げると、いーっぱい飛んでるんですよね。
どこに住んでるんだろう???
いちおう、こちらは東京だったりもしてます。(^^;

>コウモリもゴキブリも全然恐がらない長男です。なのになぜ出光のタンクローリーが恐いのか??? 自閉ってのはどうにもわからんです。(^^;

コウモリやゴギブリの怖さに合理的理由があるかっつーと、ないよーな気もするんですが、そのへんどーなんでしょーねぇ。

一方、事故を見たとか、そこまで行かなくても、真後ろからいきなり大音声のクラクション食ったとかゆー経験があれば、別に自閉でなくても特定のデザインの車が恐くなることはありそーな。
で、自閉だとそういう経験をうまく伝えられないとかもありそうだ。(爆)

こうもり。。。。最近は見なくなりましたが、
建て替え前には雨戸の袋戸のところに
巣くってました(ぎゃぁ~~~)
たまーにお部屋に侵入され。。。。
同居の義父さんに退治していただきました。

ダイッキライですぅ!

虹父さんや我が家よりももっと駅に近い所に住んでいる
長男の友人宅でもコウモリが捕獲されました。
(この辺じゃ駅に近い遠いはあまり関係ないか・・・)
これはまだ子どもだったそうです。
何日か面倒を見たようですが(虫をそばに置いたりとか)
結局絶命してしまったそうです。
猫の赤ちゃんみたいに、排泄するのに手助けが必要だったみたいで
お尻を触ったらおしっこがたくさん出たそうです。

私はかつて、飼い犬の散歩中に生まれたての猫の子を
拾った事がありましたが、
やはり途中で絶命してしまいましたっけ・・・
そう思うと人間の子どもは一応ここまで育てられて
私ってエライ?!

>>BUNTEN さん
出光のタンクローリーは二代目で、その前は宅急便のトラックが恐怖の対象でした。
ゴキブリは……北海道在住の方は全然恐くないって話を聞きますから、長男が恐がらないのは、まあわかります。

>>りんりん さん
最近見ないですか?
ウチの周囲は、夕方、ほんと大挙して飛んでます。天変地異でも起こる伏線かのように。。。

>>ERIKA さん
コウモリを飼うなんて。ううう……。
あれ、子どもさんも拾ったものでしたっけ? (^o^)


こんにちは。
虹父様のエッセーをより多くの親御さんに見ていただきたいものです。
皆に元気をださせたいですっ(^.^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コウモリだ!!:

» 珍客来訪! [世の中は不思議なことだらけ]
今朝、子供達を起こそうと2階へ上がって行ったところ、ふすまに妙な黒い物体がへばり [続きを読む]

» 日本発達障 [familypart2005]
日本発達障害ネットワーク (JDD Net) [続きを読む]

« 「マラソン」を観に行こうよ | トップページ | 行方不明 »