ネットも10周年
@niftyを10年間ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
……とのメールがきました。
ふーん、つくしんぼも10年だけど、ニフティも10年なのね。
そういえば、Windows95が出るのを待ってパソコン買ったんだっけ。
あの頃はまだ物書きの現役で、ワープロは必需品だったけどパソコンなんか要らない、って思ってたっけ。
でも、パソコンの世界にはパソコン通信というのあって、「障害児教育フォーラム」というのがあって、そこでは障害児関係の情報交換が行なわれていると聞いて、これはぜひとも覗かなければと思ったんだっけ。
閉鎖的なぶん、連帯感あって、サークル的で楽しかったもんなあ。
今どきの自閉業界の有名人って、障害児教育フォーラムにいたメンバーがとっても多いです。そのおかげで、いろんな有名人と知り合いになれて、かなり得してます。
ネット環境は今の方がずっといいけど。。。
充実度はあの頃の方が格段に上だったよなあ。。。
« NPO申請 | トップページ | 書けなくってスミマセン。 »
おひさしぶりです。maくんのいちにちのははです。
私もニフティのフォーラムには色々参加してました。障害者関係も当時独身でしたが、参加していました。もう10年なんですね。
投稿: yasasshiipiano | 2006.02.14 18:14
祝10周年! って、あたしもか(笑)
もう10年になるのね。って、ことは
ふぇどはんは20年目?
法人申請お疲れさまです。
うちの地域にも一つ、作業所が
春から開所です。ちょっとだけ
申請書作りのお手伝いしましたが、
大変でしたぁ。またご報告します。
投稿: りんりん | 2006.02.14 19:58