ハンドル名変更
ほとんどどーでもいいことなのですけど……。
ハンドル名を「レインボーおやじ」に代えさせて頂きます。というか、戻させて頂きます。
パソコン通信時代から10年、ずーっと「レインボーおやじ」でやってきてたゆえ、この名前の方がネット上での障害児教育関係者には圧倒的に知名度があるわけで。
4月からイベント(?)仕掛けるので、なんていうか、そのときはやっぱり知名度あるハンドル名あるのに使わないともったいないわけで。(^^;
二児の父親→虹の父→レインボーおやじ というダジャレ三段論法が、そもそもの由来です。
ちなみに、私がこのハンドル名をつけた頃には自閉症スペクトラム理論はまだ輸入されておらず、虹=自閉症 というイメージはまったくありませんでした。
先見の明があったってことね。>自分 (^o^)v
« 長男が喋った!? | トップページ | 思わせぶりでスミマセン。m(__)m »
(^^)。
おめでとうございますワッハ(^^)。
\(^o^)/\(^o^)/。
(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!。
投稿: サレク(^^) | 2006.03.12 17:03
イベント、気になる~ぅ!
二児の父→虹父なら、三児の母→おやつ母→文明堂ママとでも名乗ろうかな・・・。
そうそう、文明堂といえば、うちの市のはずれに文明堂の工場があり、外に工場直売の店があるのです。カステラのはしっことか売ってます。
そして、そのさらにはずれに市の作業所があります。
去年、そこの作業所に実習に行った長男のクラスの子。
チョット太めで食いしん坊で、お母さんが「作業所の帰り道に文明堂で買い食いしたらどうしよう!?」と心配してました。
(笑)
投稿: masudachan | 2006.03.12 17:08
>>たんぼのかかし さん
(^o^)
>>masudachan
以前、三人の子の父親にギャグのつもりで「惨事の父」と言ったら思いっきり激怒されてしまって、思いっきり謝罪したことがあります。(^^;
投稿: レインボーおやじ | 2006.03.12 21:23