予告編

アマゾン





  • ん? 定価1600円+税で直接ご注文ください。m(__)m


  • ロングセラーDVDです。(^o^)v

« ボヤ騒ぎ | トップページ | とび立つ会 「じみ変コンサートのご案内」 »

2006.03.07

コーヒーの自動販売機

先週、某病院に行ったときのことです。
精算窓口の近くにある自動販売機で、100円入れて紙コップのコーヒーのボタンを押したのですが、コップだけは落ちてきたものの大事な中身が落ちて来てくれません。
「故障の場合は下記に電話を」とあるので、携帯でさっそく電話をかけました。
その業者の応対はとっても親切でした。代金を送るとのことなので、住所と氏名を告げました。

数日後の土曜日、ポストに不在通知が入っていました。
市の中央郵便局に身分証明書とハンコを持っていけば、現金書留の封筒を受け取ることが出来るわけです。
でも、あんまり行きたくありません。郵便局までの往復にはどう考えてもコーヒー代以上の交通費(あるいはガソリン代)がかかってしまうからです。
よく見ると不在通知に近所の郵便局でも受け取れると書いてあったので、転送して貰えるようにネットで依頼を出しておきました。

今日になって、書留の封筒を近所の郵便局まで自転車で受け取りに行きました。
自転車で行けば交通費はタダです。
現金書留の封筒の中にはコーヒー代だけでなく、電話代と合わせて200円入っていました。

で、現金書留の郵便代って420円なんですよね。。。

で、それとは関係なく病院での検査費用は14300円でした。。。

« ボヤ騒ぎ | トップページ | とび立つ会 「じみ変コンサートのご案内」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーヒーの自動販売機:

« ボヤ騒ぎ | トップページ | とび立つ会 「じみ変コンサートのご案内」 »