一ヶ月が経ちました
わけがわからないままに一ヶ月が経ちました。はじめての月命日です。
年度替わりのただでさえ慌ただしい時期に、葬儀も無事終え、私は唐突に映画制作宣言をし、嫁さんと次男を犬を探し……。
喪に服す時期だ、という助言などには耳も貸しませんでした。私にせよ嫁さんにせよ次男にせよ、とにかくジタバタと足掻き続けていました。
多少他人に迷惑かけようとも、主義主張は意地になって貫くようにしてきました。無視するレベルの相手は無視するにしても、喧嘩しなければと思う相手とは喧嘩もしました。だって、でないと、じっとして我慢していたら、おかしくなってしまいそうだったからです。
いろいろなことが一段落し、落ち着いてきました。
時間的に多少の余裕がでてくると、今度はとてつもない淋しさと虚しさが襲いかかってきている今日この頃です。
良しにつけ悪しきにつけ、ヒロキは我が家の中心的存在であり、それが突如いなくなってしまったという事実。認めたくない事実というものは、頭では理解出来ても、体や心はそう簡単に受け入れてはくれないものだということも知りました。
それでも、なんとか踏ん張って、倒れもせずおかしくもならずにやってこれたのは、支えてくれる仲間の存在が大きかったからのような気がしています。
つくしんぼの仲間、おやじの会の仲間、福祉関係の仲間、パソコン通信時代からのネット仲間、学校の仲間……。
なんかすごいな、と思いました。みんなみんな、ヒロキがつくった仲間だからです。私の元からの友人なんて、せいぜい20人程度……。(^^;
ここ一ヶ月の間、このブログにもたくさんのコメント、トラックバックを頂いています。でも、ほとんど返信等ができていません。すみません。
ほんと、自分の方から発信するだけで精一杯の日々でした。なので、勘弁してください。もう少し経ったら、あらためて全部のレスを読み直させて貰うつもりでいます。
明日からゴールデンウィーク。
かれこれ7~8年は定番だったヒロキとの横浜コスモワールド行きも、今年は行きません。行っても、悲しくなるだけだし……。
なんだかんだ言って、一日も休んでいない(毎日必ず顔を出してはいた)つくしんぼもゴールデンウィークは休みです。なので、この連休こそは集中して脚本執筆に没頭しようと思っています。
本業回帰です。
本当は、その前に脳ミソのサビを落とす作業が必要なんですけど……。(^^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (2)
最近のコメント