予告編

アマゾン





  • ん? 定価1600円+税で直接ご注文ください。m(__)m


  • ロングセラーDVDです。(^o^)v

« ちょっと、、、 | トップページ | 23ヶ月。。。 »

2008.02.23

もう帰ってきてます

あ、スミマセン、もうとっくに帰ってきてます。(^^;
淳一クン探しで全国行脚してました……って、ウソです。(^o^)
しばらく何も書かないでいたら、PC立ち上げるのすら億劫で、特に書くこともなく、そのまんま放置していました。m(__)m

ヒロキが生まれる前、もの書き時代は、ちょっと大きめの仕事が片づいたタイミングでフラリと行方不明になるのが日常茶飯事でした。
最近は、携帯ってモンがあるから、なかなか行方不明になれん……。


【人気blogランキング】
気が向いたら、クリックお願いします。m(__)m

« ちょっと、、、 | トップページ | 23ヶ月。。。 »

コメント

納得。


推理小説なんぞを読んでいると
携帯の電源入れているだけで
居場所が分かるらしい・・・

ちなみに……。
行方不明中に携帯にかかってきた電話→0本。
メールは何通かきてましたけど。

いてもいなくてもいい奴みたいです。>自分

今時は携帯もノートパソコンも
 置いていかないと
 行方不明にはなれないですね(^^;

なるほどね、行方不明も難しい時代ですね。
昔、デートで待ち合わせして時計を見ながらドキドキというのがありました。今はないでしょうね、すぐに携帯で電話したりメールしたりですから。

1ヶ月行方不明だった少年もいたので、わが家もGPS携帯で位置確認のテストをしてみました。
ソフトバンクなんですが、あらかじめ調べる方が利用登録して調べられる方は携帯でOKの登録をしないといけなかったです。
そうでないと携帯番号だけで他人が調べることができるので、①常に了承・②都度確認・③拒否という登録だそうです。
それでも子供のテストをすると300~500mも誤差があるようで、これでも目安にはなるんでしょうね。

おやじさんが行方不明になると困るうちのひとりです(^^;;;

>300~500mも誤差

基地局の電波が届く範囲はPHSより携帯の方が大きいので、基地局データだけ使うならば携帯の方がPHSより誤差が大きくなるのはわかるのですが、GPS併用ならそんな誤差になるとは思えません。謎です。m(_@_;)m

GPSは、私が息子探しに使っていたときは、建物の中とかに入ってしまうと場所の確定が出来ず、一番近いアンテナの場所が表示されたりして、数百メートルの誤差が出たりしてました。
今はもう少し精度上がってるのかな。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もう帰ってきてます:

« ちょっと、、、 | トップページ | 23ヶ月。。。 »