ぼくうみロケ 打ち上げ
8/4(月)午後6時より、渋谷にて、ぼくうみロケの打ち上げでした。
約3週間、この映画のために集まってくださったみなさんと、合宿のようなおつきあいをさせて頂きました。
若いスタッフたちの体力には、到底ついていけませんでした。(^^;
脚本家になって、ずいぶんたくさんのシナリオ書いてきたけど、現場に丸ごとつきあわせて貰ったことなんて一度もありません。なので、これがはじめての体験。で、たぶん1回きり。これが最後の経験です。
たった30人ほどのスタッフのなかなのに、子どもや親族にハンディをもってる方、何人もいました。そんな方から「この作品に関われたことが嬉しい」って言われて、私の方が嬉しかったです。
スタッフのみなさんは、すぐにまた次の作品に取りかかられるんだと思います。
こうやってひとつの作品に集まって、祭りのように映画撮り上げて、また次の現場へ。それが快感で、みんな映画に関わっているんだってこと、すごく感じました。たいして儲かるわけでもないと思うのに、みんなほんと映画バカのようで。(^o^)
花束なんか貰ったけど、私はまだ終わったわけじゃないです。編集や音楽などの仕上げの処理がたっぷり残っています。あと、中間決算をせにゃならないし、上映のことも考えていかなければならないし。。。
だから花束は、天気を守るために頑張ったヒロキが貰ったんだと思ってます。
なんか喋れって言われるんですけど、私は「ありがとうございます」って言葉しか出てきませんでした。製作費安くてロクにお金にならないとぼくうみの撮影につきあってくれてありがとう、っていう気持ちでいっぱいです。
ヒロキがいなくなって、嬉しかったことはそれなりにあったけど、楽しかったことってなんにもなかった私です。
でも、このロケの21日間、ほんと楽しかった。。。
いい夢見させて貰ったなあ、って思ってます。
ほんと、ありがとうございました。m(__)m
【スタッフのみなさんへの業務連絡】
この集合写真の元データをご希望の方、私までメールください。
返信メールでお送りします。m(__)m
お疲れ様でした。
楽しいロケで何よりでしたね、
編集とか大変ですが頑張って下さい。
投稿: SC所沢 村上 | 2008.08.05 22:15
最近ブログランキングのリンクがないのですけど、やめたの?
投稿: kinta | 2008.08.07 04:56
載せないと、どこまでランキング落ちるか実験してみようと思って。(^o^)
っていうか、やめようかどうか考え中。。。
投稿: レインボーおやじ | 2008.08.07 10:59
了解、けっこう日課になっていたので、無いとちょっと寂しいですが、それはそれでもいいかも。
投稿: kinta | 2008.08.07 20:56
ロケ報告してる期間、閲覧数が倍増してたんです。
でも、そんな期間に、あそこのランキングはどんどん下降。。。
いちいちリンクなんか貼ってもな~んか意味ないよなあ、って思ってしまいまして。。。(^^;
投稿: レインボーおやじ | 2008.08.10 14:19