自主上映会レポート(8)
一昨日の上映会の日が晴天。昨日は泣きだしそうな曇天。
そして今日の上映会の日がまたしても晴天。
はてさて、このジンクス(?)ははたしていつまで維持出来るか。。。(^o^)
というわけで、本日の晴天下の上映会場はさいたま市浦和区。大宮のちょっと手前に位置する埼玉県障害者交流センターのホール。すぐ隣に浦和レッズのグラウンドがあるとのこと。
広大な敷地にプールをはじめとするいろいろな施設が集まる複合型の福祉施設。横浜ラポールよりも圧倒的に広いし綺麗!……って言ったら横浜関係者サンに失礼か。。。(^^;
こういう施設が町田にも欲しいなあ、なんて、すぐ隣の芝生を羨ましがったりして。。。
埼玉県下での2回目の会を企画してくださったのは、所沢での上映会も企画してくれた村上さん。ほんと、ありがとうございます。m(__)m
ちょっと電車移動に疲れ気味なので、本日はドライブモード。首都高で都内を縦断するので、時間がかかるかなと思いきや、1時間ちょっとで着いてしまいました。うん、これなら今後の北関東方面での上映会は車の方がラクかも。。。
写真、しっかり撮り損ねてしまいました。もう1枚撮ったのは、食堂でカレーライス食べながらシャッター押したこんな写真だけで……スミマセン。(^^;
« 自主上映会レポート(7) | トップページ | 自主上映会レポート(9) »
所沢市・さいたま市での上映会、ありがとうございました。
機材のセッティングまで手伝って頂き、感謝感激です。
所沢から手伝いに行く予定の人が参加できなくなった中で、
二人の方の申し出で何とか運営が出来ました。この方たちにも感謝です。
参加人数は思ったより伸びませんでしたが、事前のPR不足を感じました。(ノω・、)
投稿: SC所沢 村上 | 2009.11.27 12:20
懲りずに何回でもよろしくです。(^^;
投稿: レインボーおやじ | 2009.11.28 00:09