新潟へ。。。
12/4(金)まで、新潟・市民映画館シネ・ウィンドでぼくうみロードショー中です。
というわけで、行ってきました。新潟は、5年前に次男との佐渡旅行ドライブで通過した以来。
上映新幹線に乗るのははじめて。越後湯沢にも雪はまったくありません。
今日の新潟はとってもあたたか。街角の温度計表示が、なんと17℃!
そんな街角の、シネ・ウィンドの近くには、レインボータワーというのがあり。。。
名前も名前なので、なんとなく回転しながら上昇する展望ゴンドラ(?)に乗ってしまいました。(^^;
地上100mからの風景。空気が澄んでいれば佐渡が見えるらしいのですが、残念ながら今日は見えません。。。
シネ・ウィンドは、その名の通り市民の映画館って感じ。1回目の上映後、ちょこっとご挨拶をさせて頂きました。
市民ボランティアの皆さんがスタッフ参加されています。
支配人の井上さんは、ちょっと話しているだけで、ほんと映画が好きなんだなあって感じさせてくれる方。こういう方が日本の映画を支えているんだよな。。。
私が所有しているより、はるか昔からのシナリオ誌がずらり並んでいたりして。
こんなの見たら、ヒロキ大喜びだろうなあ。。。
で、そのあとはNHK新潟へ。。。
名古屋に続き、夕方6時台のニュースに出演させて頂きました。(^^;
オンエアーは来週月曜日の予定。
これでまた、名古屋同様、シネ・ウィンドが満員札止めになったら嬉しいのですけど。。。(^o^)v
| 固定リンク
コメント
『レインボーおやじさんが、レインボータワー上られた』と親の会ブログに記載させていただきました。
http://angel.ap.teacup.com/tsumiki-niigata/239.html
投稿: chabo | 2009.11.29 05:45
私も南つくでつく中でした☆ 本て全国の本屋さんで売っていますか?
投稿: ここあ | 2009.11.30 22:24
>>ここあ さん
本は書店で見つけることは難しいです。
ネット注文の方が圧倒的に早いです。
投稿: レインボーおやじ | 2009.12.04 01:24
初めまして。
上映最終日に観に行かせていただきました。
ミクシィの日記に感想をアップさせていただきました。
レインボーおやじさんは、ニフティサーブの
障害児療育フォーラムの頃からお名前は存じて
おりました。
私の息子もお散歩好きの中3で、居なくなった挙句、交通事故に遭った過去もあり、お子様の事はとても他人事とは思えませんでした。
投稿: 舞夢 | 2009.12.05 23:24