« ぶどう社の新刊 | トップページ | 国会。。。 »

2010.02.14

自主上映会レポート(25)

長崎は、昨年11月の佐々町に引き続き、2度目です。
前回は佐世保の方でしたけど、今回は諫早。上映会を企画してくださったのはNPO法人「フリースペース会遊歩」。かれこれ15年以上も昔、まだヒロキが3歳ぐらいだった頃、町田の障害者青年学級で一緒にスタッフをやっていた女性の嫁ぎ先が長崎で、懲りもせずに長崎でも福祉の仕事をやっていて、それで呼んで貰った次第。。。
彼女の今の仕事は「ゆうゆう」という障害児の放課後施設の指導員。なんとまあ、ウチ(つくしんぼ)と同じような活動をやっているわけで。。。(^o^)

上映会は日曜なのですが、私は一足早く、土曜の午前中に長崎へ。「ゆうゆう」のメンバーたちと一緒に“活動”と称して長崎見物に連れてって貰いました。

土曜日の天気予報は雨だったのですけど、結局雨はまったく降らず。。。

で、翌日の日曜日の上映会の日。場所はたらみ図書館のホール。すぐ裏側が海という立地条件に、冬より夏の方がいいよなあ、なんて思いつつ。。。

日曜日の天気予報も雨。でもやっぱり雨は夕方まで降らず。
3回目の上映が始まった後にポツポツと落ちてきてはしまいましたが。。。

私が足を運ばせて貰った上映会で、映画が始まるタイミングでの雨なし記録は継続中。
これで25連続。。。
ただし、雪はのぞきます。(^o^)v

« ぶどう社の新刊 | トップページ | 国会。。。 »

コメント

「♪長崎は今日も雨だった♪」という歌の様にはならず、自主上映会の時に雨降らずに、良かったですね。(^o^)

長崎の諫早市は、写真(大きな張りぼてや、提灯が沢山吊してある様子)からすると何かお祭りがあったのですか?
レインボーおやじさん、楽しそうに皆さんと写ってますね。(^u^)


>ただし、雪はのぞきます。(^o^)v

来月の山形県上山市での自主上映会、若干、まだ、雪の心配があるので、行こうか検討中の私。

雪、こればかりは、気候の変化が多くある地域だと避けるのは難しいのです。(^~^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自主上映会レポート(25):

« ぶどう社の新刊 | トップページ | 国会。。。 »