リハビリ。。。
3/14の徳島で倒れて。。。
3/30の名古屋では震えが止まらなくなり。。。
その後の一番忙しい期間は頑張れたものの。。。
4/13の市原のときから血圧が上昇し。。。
4/17の羽村のときはフラフラで。。。
4/25の奈良で動けなくなり。。。
4/26の広島は土壇場でゴメンナサイ。m(__)m
4/29の川越でも動くのがやっとで。。。
5/8の仙台では救急車呼んで貰おうと思うほどにひどく。。。
その後、二ヶ所の上映会をゴメンナサイさせて頂き。m(__)m
とにかく、上映会に行くたびに倒れるので、トラウマ状態になっていました。
内科と診療内科の診断は一致していて、極度の過労と心労からくる血圧上昇と軽度鬱状態。途中で脳梗塞で倒れなかっただけ幸運だ、と怒られました。
自分でもいつかはブッ倒れと思っていたけど、三日も倒れて寝てれば治ると思っていたのが大間違いでした。歳なんですね、やっぱ。。。
久しぶりに浜松の「静岡県ことばと心を育む会」の上映会に顔を出してきました。
日帰り出来る距離なんですけど、早朝に家を出るとまた睡眠のリズムを壊しそうなので、前日インして格安ビジネスホテルで一泊。
上映後はひつまぶしをご馳走して頂き、帰ってきました。
今回は倒れないで済みました。
ちょっと自信、持てるかな。。。(^^;
« すみません。m(__)m | トップページ | ぼちぼちと。。。 »
どうかどうかご無理なさらず...!
投稿: やこら | 2010.06.13 17:30
今日で終わった、福島県いわき市の3日間の自主上映会のご報告は、メールでお知らせした通り、観客動員数が想像以上に多く、昨日観に行った私は、その数を聞いてとても嬉しかったです。(TuT)
レインボーおやじさん、大丈夫です。確実に、「ぼくうみ」の輪が広まっていってます!!
本当に、お体お大事にして下さい。
アラ50の私(う~ん、歳ばらしてしまった・・(^~^)ん!?以前、話しましたか?)でさえ無理するとドクターストップかかり、ご注意受けてますから。
過労、心労、ストレスいけません。本格的に倒れてからでは、手遅れですから。
とにかく、先生のおっしゃる通り、無理なさらず、休養なさって下さい。m(_ _)m
投稿: さとう まさみ | 2010.06.13 18:48
はじめまして。先日、徳島県での自主上映会を観て、すぐに原作本を読んだ自閉症児の母です。徳島県で3月に倒れられたことを知りびっくりしました。病院の先生と同じく、ゆっくりじっくり休養されて下さいね。確実に「ぼくうみ」は、大きく広がっていっていると思います。レインボーおやじさんにはたくさんのパワーをいただき、少しですが心を広くして息子のことを育てられる気がしてきました。元気をいただきました。みんなが元気パワーをいただきすぎたんですね‥。ありがとうございました。どうか、どうかお大事になさってください。
投稿: たいせいの母 | 2010.06.18 11:45
ぼちぼち……です。(^^;
投稿: レインボーおやじ | 2010.06.20 18:33
想像以上の体調不良だったのですね。
レインボーおやじさんのイメージはいつも笑顔なので‥。
改めて、お疲れ様です。ご自愛下さい。
投稿: あらたけしょーじ | 2010.06.21 09:29