自主上映会レポートダイジェスト(6)
震災以降、中断していました。
というより、震災以降、ほとんど上映会に呼んで貰ってませんでした。(^^;
3/21 岐阜県大垣市。主催 特定非営利活動法人とーたす。於 大垣市情報工房。
4/2 沖縄県浦添市。主催 沖縄自閉症児者親の会まいわーるど/沖縄県発達障害者支援センターがじゅま~る。於 浦添市てだこホール。
初沖縄。。。(^^;
7/24 埼玉県所沢市。主催 埼玉県立芸術総合高校。於 所沢市中央公民館。
映画友情出演の津久井教生さんと。
« あぁ、ムカつく。。。(-_-) | トップページ | ゴーヤ »
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。あら
所沢ですが、知らなかったです。
投稿: opitz | 2011.07.29 22:03
あ!埼玉県の所沢で上映されたんですね(汗)
知りませんでした(^_^;)
行けば良かった~。
投稿: マサキング | 2011.07.31 14:34
スミマセン、所沢の上映会は学校のPTA主催で保護者のためのものだったので、告知はしてませんでした。m(__)m
投稿: レインボーおやじ | 2011.07.31 17:36
娘と一緒に拝聴しました。
観終わった後、二人で「来て良かったね~」
息子も連れて行けば良かった(≧∇≦)
伊藤さんの演技に感激(;ω;)
亡くなった主人と家族全員で観たかったなあ~と思える作品でした。
ハンデのある方にやさしい国になるといいですね。いつもそう思ってます。
投稿: ミド | 2011.08.01 19:55
>>ミドさん
私だって、亡くなった長男と一緒に観たかった奴です。(^^;
投稿: レインボーおやじ | 2011.08.04 08:27