イイトコサガシ
「イイトコサガシ」とば、成人の発達障害当事者会です。
コミュニケーションに特化してワークショップ形式で運営しています。
主催者は、当事者として会を引っ張る冠地情さん。
その冠地さんとパネリストの香山リカさんとの討論会に、次男と一緒に行ってきました。
で、二部のステージ上の実践ワークショップに借り出されてしまいました。
お相手は、当然のように香山リカさん。
お題の「あいまい」というテーマで、即興で5分間香山さんとの“楽しい会話”のやりとりをさせられました。
香山さんは説明の必要もなく、テレビのコメンテーターとして引っ張りだこの方です。
一方の私は、お喋りが苦手です。。。(^^;
もう冷や汗タラタラ。
私の頭の中は真っ白で、会話になんてならず、ただただ質問されて答えているだけという最低な状況。。。
「服装もあいまいですね……」と言われて、返答も出来ず。。。
« 自閉症カンファレンス2012 | トップページ | たかが300枚、されど300枚。 »
はじめまして 大阪府和泉市に拠点を持つ
NPO法人サポートグループほわほわの会です
来年ですが
障がい児童にかかわる方を対象に 大阪初の研修会を開催します
ポーテージ早期教育プログラム初級セミナー
ビッグアイ(大阪府堺市)
定員60名(先着順)
平成25年1月11日から13日 3日間
http://howa2.jimdo.com/をご覧ください
ぜひご検討よろしくお願い致します
NPO法人サポートグループほわほわの会
投稿: ほわほわの会 | 2012.09.08 16:13