渋柿の枝おろし
なり過ぎるくらいに実がなったものの、渋柿。。。
しっかり二回、干し柿をつくりました。二回目はまだ軒先にぶら下がっています。
で、本格的に寒くなると、木に登るのも嫌になりそうなので、ようやく甘くなってきたのか鳥が実をついばんだりしてはいるものの、えいやっ、枝を全部おろしてしまいました。
高いところはバッサリ。来年以降は手の届くところに実ができるようにしないと、取るのも面倒臭くて、結局こんな感じで無駄になってしまうわけで。。。
« 柚子酒 | トップページ | 2013年のおわりに。。。(1) »
近所ならもらいに行くのに~
投稿: 椎の木 | 2013.12.17 20:56
ちょっと遠いけどもらいに行くのにw
ご機嫌伺いもかねて。
投稿: JRママ | 2013.12.17 23:45
>近所ならもらいに行くのに~
一俵、じゃない一票。m(_◎_)m
投稿: BUNTEN | 2013.12.18 09:43
柿の実はみんな畑のコヤシになる予定。。。(^o^)
投稿: レインボーおやじ | 2013.12.18 22:28
え!?畑の肥やし?
うわーーもったいない!もったいない!
作業所で加工して、商品にならないのかな
なんてことばっかり考える今日この頃・・。
ところで、柿って肥やしになるの?
投稿: JRママ | 2013.12.19 01:32
> ところで、柿って肥やしになるの?
知らんです。
ただ、放っておけば腐って土に戻るわけだし、そういうものはたいてい肥やしになるような気がするだけで。。。(^^;
投稿: レインボーおやじ | 2013.12.19 18:07
贅沢な肥やしだわねえ・・・
投稿: 椎の木 | 2013.12.20 15:58
もうほとんど食い物のないいろんな鳥が集まってきているので、肥やし以外にも役立ってます。(^o^)
投稿: レインボーおやじ | 2013.12.23 19:29