予告編

アマゾン





  • ん? 定価1600円+税で直接ご注文ください。m(__)m


  • ロングセラーDVDです。(^o^)v

« 外出恐怖症。。。 | トップページ | 3年ぶりの干し柿。 »

2018.11.05

桜通信(50)

13年前、ヒロキの事故の直後のこと。
ブログで「小彼岸桜が欲しい」と書いたところ。。。
FEDHAN時代の仲間のにゃるとさんの亭主氏が、大分県で見つけて苗を送ってくれました。m(__)m

「ひ」「ろ」「き」「で」「す」と名前をつけて植えた5本の苗。
ずっと立ち残っているのは「き」の樹の1本だけ。
あれ、「ろ」の樹だったかな?
どっちだったか忘れた。。。(^^;

あとの4本は台風やら春の嵐やらでポキポキ折れてしまい。。。
でも、山桜だけあってやたら強い。
折れた桜の根をいくつかに分けてあちこちに植えておくと、ちゃんと復活する。(^o^)v

で、今回、にゃるとさんが新築の家の庭に桜が欲しいと言うので、1本引っこ抜いて持って行くことにしました。

なかなか車に収まってくれないので、随分カットしました。(^^;

というわけで、晴海からフェリーに乗った次第。。。

行き先は……とりあえず徳島まで。
それから高速で、瀬戸内海を渡って。
中国山地も越えて。
辿り着いたのは、島根県は出雲市。

ちゃんと植樹してきました。

しっかり出雲大社にも行ってきました。
神無月は過ぎちゃったけど。。。

送って貰ったヒロキ入りの写真も追加。。。


« 外出恐怖症。。。 | トップページ | 3年ぶりの干し柿。 »

コメント

島根行のいきさつ、ガッテンしました。
この半月ほど、いつもにましてドタバタしていまして、ブログを拝見するまもなく過ごしていました(T0T)。心を亡くしていました。いけないいけない。

これであと上陸したことのない県は、山口、福井、富山の3県だけになりました。(^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜通信(50):

« 外出恐怖症。。。 | トップページ | 3年ぶりの干し柿。 »