東京都地裁に行ってきました。
2015年に東京都八王子市の福祉施設から行方不明となり遺体で見つかった松沢和真さん、(当時15歳)の両親が、原因は安全管理を怠った施設側にあるとして施設を運営する社会福祉法人藤倉学園(東京)に約1億1400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は22日、知的障害のあった松沢さんが将来得たはずの収入「逸失利益」約2200万円を含む計約5200万円の支払いを施設側に命じた。(東京新聞webより引用)
息子さんが行方不明になった直後、松沢さんご両親にお会いしました。
障害児を失った親に会いたい、とのことだったので。
ウチのヒロキも15歳だったし。。。
お会いした頃はまだ息子さんは発見される前でした。
その頃はまだ裁判をなんて考えていなかったろうなと思います。
弔い合戦、私は否定しません。
私もしましたし。。。
損失利益が認められるって、実は私、思ってませんでした。
認められた金額は、損害賠償要求額の3割。
これって、もしかしたらすごいことなのかも知れません。
« 桜通信(52) | トップページ | バグだらけ。(ToT) »
コメント