ヒロキ桜、本日咲いてました。
毎日チェックしてないので、初咲き、昨日かも知れません。一昨日かも知れません。
いずれにせよ、これまでで一番早い開花です。
ちなみに、去年は3/9。まあ、一週間程早いだけなんだけど。
ソメイヨシノも今月半ばには開花してしまうみたいだし。
小彼岸桜が3/28のヒロキの命日までなんて、とてもじゃないけど持たないでしょう。(^o^)
今日はひなまつりのはずなのに、世の中丸ごとコロナまつり。。。
3/11も震災どころじゃない予感。。。
« 騒春。。。 |
トップページ
| 一寒五温。。。 »
« 騒春。。。 |
トップページ
| 一寒五温。。。 »
なぜ「コロナ」ウイルスなのかと、ネットで調べると「顕微鏡で見た際の形態に由来し、形が「王冠」に似ていることから、ギリシア語で王冠を意味するcoronaという名前がつけられました。」とさ。
また、「コロナウイルスは、国立感染症研究所によれば、人間に蔓延しているウイルスと、動物から感染し重症化する恐れのあるウイルス」だそうです。
「ヒトに日常的に感染する4種類のコロナウイルス(Human Coronavirus:HCoV)は、HCoV-229E、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-HKU1である。風邪の10~15%(流行期35%)はこれら4種のコロナウイルスを原因とする。」というのも興味深い。
投稿: da | 2020.03.04 06:11
桜咲いたのですね。(^_^) 早いですね~。
毎日、毎日、新型コロナウイルスのニュースばかりで、いつ収束するのでしょう・・・。
地元では、3・11の「東日本大震災追悼復興祈念式」を一般・来賓の参列・献花も、中止とし、当日は、福島県知事・県議会議長・御遺族代表・福島県市長会・福島県町村会の出席により挙行するとのこと。
まだ、感染者は県内では確認されてませんが、いろんな面で規制が厳しくなってます。
明日は我が身とならぬ様に、しっかりとした手洗い励行、免疫力をつける為に栄養、睡眠をとり、疲れをためないなど気をつけて、乗り切ってゆきたいと思ってます。
レインボーおやじさんも、ご自愛ください。
投稿: さとう まさみ | 2020.03.04 20:52
>daさん
ファンヒーター会社のコロナとか、ビール会社のコロナとか、大変だろうなあ。m(__)m
>さとうまさみさん
学校休みでつくしんぼは朝から営業。
人手足りなくて、来週私も手伝いです。(^o^)
投稿: レインボーおやじ | 2020.03.07 22:18