今年も挫折。。。
兆候はいきなり。。。
9月19日(土)。朝起きたら、なんとなく左耳が痛い。
メニエール症候群の症状があるのは右耳なのに、何故?
それでも畑の草むしりをしたところ、昼過ぎにはどんどん痛くなり。。。
翌日にはさらに痛みが増し。。。
耳鼻科に行こうと思っても、お彼岸の四連休の真っ只中。
やっと行けたのが、23日(水)。
耳鼻科で診て貰うと、左耳が腫れていて、外耳炎。
その痛みは次第に消えたものの、途中から再発。
しかも今度は耳垂れも。枕がビッショリになるほど。
再度耳鼻科で診て貰うと、今度はなんと中耳炎。
仕事上の関係で一週間ほど逃亡もしなければならず。。。
ネットを見れば、中耳炎もストレス性と。
ダメだこりゃ。
それでも数日で耳垂れの量も減り。。。
でも、耳の詰まった耳閉感だけがどうしても取れない。
取れないどころか、次第に悪化し。。。
再々度耳鼻科で見て貰うと、中耳炎はよくなっている、と。
となると、今度は内耳炎かなあ、と。
外耳炎→中耳炎→内耳炎、って、そんな。。。
炎症が延焼???
耳閉感は私の場合、特にトラウマ。
だんだん右耳のメニエールの調子も悪くなってくる始末。
毎度お馴染みの持病の症状が続々と顔を出す。
高血圧、目のかすみ、頭痛、食欲減退、無気力、不安感、耳閉感、ぼーっと感。。。
で、今日はえーっと、10月も8日だ。
もう20日も無駄に過ごしている。
ふと畑を眺めると、早くも雑草原。
9月16日にブログ書いた時点までは順調だったのになあ。
あ~あ、やっぱり今年もダメだった。
でもあと20日で11月。
過去に11月に倒れていたことは一度もない。
去年は釧路に行けたし、一昨年は島根に行けたし。
我慢はあと20日と信じて。。。
« 還暦+誕生日=逃亡中 | トップページ | 耳地獄。。。 »
コメント