« 盆の入り | トップページ | 彼岸馬 »

2021.08.14

コロナ。。。

騒ぎが始まって1年半以上が経った。
収束するどころか、今夏になって第五波とやらでますます拡大傾向にある。

私は、2度目のワクチン接種が終わった。
幸い何の副反応もない。
これで安心と思いきや、海外にはワクチンを2回打っても罹患する人が大勢いると言う。なんていうか、振り出しに戻った感がある。
マスクなんか要らない、大勢集まって大騒ぎしても構わない時代は、少し時間が経てば戻って来るのだろうか。それまで自分は生きているのだろうか。

コロナ騒動が始まった頃、ネット上には賛否両論があった。
コロナはただの風邪。マスクを外そう。反コロナ派閥が想像以上に大勢いた。
私の知り合いの中にも何人かいた。それで私はSNSでコロナの話題を避けるようになった。

反コロナ派の人たちは、いつしか反ワクチン派の人たちに変わった。
コロナはただの風邪、とは言わなくなった。
ツッコミやすい重箱の隅を追い続けてきた結果のように感じる。
荒唐無稽な陰謀説を唱える人たちはさすがに鼻で笑われているが、ワクチンを否定する専門家(?)たちの意見はさすがに説得力がある。

私は、どちらかというと、ワクチンを2回打った側の人間だ。
ということは、反コロナ派の人たちとは意見が違う側だ。

ただ、皮肉は言うものの、頭ごなしに反対意見を否定したりはしない。
脚本家時代からの癖だ。
ドラマは、主人公と反対側の立場との葛藤があって話が進展する。
だから必ず、反対側の立場からも思考する癖がついてしまった。
そして、どうしたら主人公を叩き潰せるかを模索するのだ。

そんなわけで積極的に反コロナ、反ワクチン派の人たちの文章を読んだりしている。これが結構面白い。
デマ(?)をばらまいた首謀者と言われる30人前後の専門家(?)たちの文章も片っ端から読んでいる。カリスマ性があって面白い。
YouTubeではあまり見ない。ただの馬鹿に見えて、説得力が落ちるから。
と、そんなことをしていたら、反コロナ派としての主張文章もスラスラ書けるようになってしまった。
書けるけど、書いてネット上にアップしたりはしないが。
自分で書いて自分で読んで、クスクス笑っているだけだ。

基本、私はどっちでもいい。
真相は未来になればわかることだ。それまで自分は生きていないだろうが。

コレステロールの薬もかなり危険と言われているが、30歳の頃から私はそれをずっと飲み続けている。
同じ薬で筋肉が壊死して半身麻痺になってしまった人とも通っているジムで出会った。それでも変わらずコレステロールの薬は飲み続けている。
コロナのワクチンも同じ程度にしか思っていない。それだけのことだ。
60年生きて来れたのだ。この先なんて何かあれば一瞬だ。
何かあっても、まあ、仕方ない。

ドラえもんに聞いたら、知っているのだろうか。
22世紀の歴史書にはコロナの記述はあるのだろうか。

名前の由来のコロナって、ブラックホールのようにも見える。。。

Corona

 

« 盆の入り | トップページ | 彼岸馬 »

コメント

来週 やっと2回目。でも30歳代の人はいまだに予約もできないというのはいかがなものか…。なんだかな~。

明日は息子が、私は26日(木)に二回目のワクチン接種予定です😊
若い人の方が副作用出やすいとの話なので、明後日は息子の様子見という事で仕事を休ませてもらい、27日(金)は自分 (若くないけど😅) も仕事を休ませてもらうことになりました😥
何も無いことを願っています🙏💦

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 盆の入り | トップページ | 彼岸馬 »