« 彼岸馬 | トップページ | 9月だ。。。 »

2021.08.17

壁の花

ギターを買ったのは中学の頃だ。
ギターはかなり頑張ったが、ちっとも上達しなかった。
そのギターは、ずっと部屋の隅に置いてあったが、始めた福祉施設に持って行って、子どもの玩具になった。
そのうち施設の職員の亭主になった頭髪の薄い青年が欲しがったのであげてしまった。
そしたらまた欲しくなり、ミニギターを買った。
それも福祉施設に持って行き、部屋の隅に置いておいたら、いつしか無くなってしまった。
それからしばらくして、次男がギターをやりたいと言い出したので、また買った。
そしたらすぐにやらないと言い出しやがった。
そのまま部屋の隅にあっても邪魔なだけなので、頭髪の薄い市の職員にあげてしまった。
そしたらまた欲しくなったが、ギターはやめて、クロマチックハーモニカを買った。
それはギター以上に難しくて、すぐに後悔して、売ってしまった。
そしたらまた欲しくなって、ギターでもハーモニカでもなく、ウクレレを買った。
ウクレレも頑張ってはいるが、ちっとも上達しない。
部屋の隅に置いておくと邪魔になるので、壁にぶら下げることにした。
壁に飾ったウクレレは、腰がくびれていて可愛い。

300300

817

 

« 彼岸馬 | トップページ | 9月だ。。。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 彼岸馬 | トップページ | 9月だ。。。 »