« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022.01.15

更新案内。(^^)

置き手紙 のほう、アップ(更新)しました。

よろしかったら。。。m(__)m

924

2022.01.12

父の命日。

もう5年が経ちます。
5年前の今日、庭の梅の木の花はこんなに咲いていました。

P1000568

それが今年はこんな感じです。

P1120574

まだ蕾です。

P1120570

P1120572

毎年気にしているのですが。
1月の前半に梅が咲いたのって、5年前以外ありません。

父親が廊下からぼーっと眺めていた梅の木です。
私は1月初旬、梅の花を父親に見せたくて、病院と交渉したのですが。
誤嚥性肺炎。しっかり却下されたっけ。

なんか忠犬ハチ公みたいな梅の木です。(^o^)

2022.01.08

古いビデオ

我が家ではまだVHSのビデオデッキが生きている。
8ミリテープ用のビデオデッキも生きている。
テープが残っていても見られない家が多いらしいが、我が家ではちゃんと見られる。
でも、テープは邪魔だ。場所を取る。
それで、断捨離するべく、時々古いテープをデータ化している。
データ化しておけば、見られなくなることはまずない。
ユーチューブにアップしておけば、なくなってしまうこともまずない。
もっとも、なくなってしまっても別段困らない。
データかする時には、テレビで再生しながらの作業となる。
テープには何も書いていない。見てみないと何が映っているかわからない。
今日のビデオには音楽療法の光景が映っていた。
画面の中では長男が歌ったり、キーボードを引いたり、鉄筋を叩いたりしている。
15年以上昔の映像だ。懐かしい。
懐かしいけど、今はもう泣けない。
いつしか長男のことを思い出しても泣かなくなった。
泣かなくて済むようになるまでに5年ぐらいかかった。
長男のことでは泣けないのに、三男ロッキーは写真を見るだけで泣けてしまう。
まだ半年だからだろうか。

300300

2022.01.01

年賀。。。

2_20220107160201

今年もブログ更新は月2回ペースになると思います。たぶん。(^^;

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »