ひとまわり
ひとまわりは、ふつうは12年だ。
干支のひとまわりが12年だからだ。
0歳の次が12歳で、次が24歳で、次が36歳で、次が48歳で、次が60歳で、還暦となる。
でも私は違う。
ひとまわりは15年だったりする。
0歳の次が15歳で、次が30歳で、次が45歳で、次が60歳で、還暦となる。
ひとまわりめは赤ん坊から中学生までの時代だった。
ふたまわりめは高校生から結婚して長男が生まれるまでの時代だった。
みまわりめは丸々長男と暮らした時代だった。
よまわりめは丸々ロッキーと暮らした時代だった。
で、還暦を過ぎた。
この先はひとまわりが12年でも15年でもどっちでもいい。
いずれにせよ、もうひとまわり生きている自信はあまりない。
生きていられるかも知れないけれど、元気でいられる自信はほとんどない。
陸上のトラックならラスト一周で頑張るけれど、60歳からのラスト一周は頑張りようがない。
下手に頑張ると死ぬ。もうひとまわりせずに終わる。
だからといって、もう頑張らなくていい、と言われると、どうにも悲しい。
4年に1度のオリンピックやワールドカップで、次に期待しようとか言っても、自分には関係ないような気がする。
« 12月。。。 | トップページ | 2022年の終わりに。(1) »
レインボーおやじ様、そんなこと言わないで、もうひとまわり、ふたまわり…生きていてほしいです。(ToT)
そんなことを思っている私の方が先に逝ってしまったりして。(-_- )
投稿: 菜々子 | 2022.12.18 00:13
同じところをぐるぐる回ってる気分。。。
投稿: レインボーおやじ | 2022.12.26 19:23