予告編

My Books

アマゾン



  • アマゾンでは古本数冊…。


  • ずーっと売ってくれてます。m(__)m

(^o^)v

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023.04.14

メガネ。。。

高校3年の時に初めてメガネを作ってからかれこれ50年、ずーっとメタルフレームで通して来ていて。
ふと今回、初めてセルフレームでメガネを作ってみたまではいいものの。

Img_1725

目の前の周囲に見えるフレーム枠の違和感がどうにも。。。
成田悠輔氏がかけている(-〇-□-)のメガネ、あれでも大丈夫なものなのだろうか。。。

Narita

2023.04.11

4月も半ば。。。

あらら、4月の挨拶、書くの忘れてました。
「春はばけもの」とか書いたから、書いた気になってました。
気がつけば10日過ぎ。。。(^^;

体調は少しずつ安定してはきているものの、気力がどうにも上がってきません。
でもこれは歳のせいなのかも。健康食品のCMで強調してるし。(-_-)

私の場合、一番の体調の善し悪しは、何か書きたくなるかどうか。。。
調子がよくなると何か書きたくなります。
調子悪いと何も書きたくなくなり、PCも立ち上げず、SMSも見なくなります。
視界がすぐ滲むので、本を読むのも苦痛になります。
で、オーディブルで小説を聞いて、またそれで体調壊してしまい。(T_T)

球春1ヶ月。野球はスワローズがセリーグ首位だし、サッカーは町田ゼルビアがJ2首位だし。書いたり読んだりする時間を、スポーツの受け身TV観戦に消費しているような。

畑は順調。

Img_1722

Img_1719

Img_1721

Img_1720

花粉がすごいらしいけど、そっちは夫婦して全然平気なのだけど。
夫婦して寝込んでいることの多い今日この頃。。。

柿と桜の間に勝手に生えて来たシュロの木だけがやたら元気に成長中。。。

Img_1723

 

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »