トトロに会いに行く。(8/100)
たしか6月頃だったような。
つくしんぼの庭のトトロは検索で出て来るのかな?
そう思って「トトロ」で画像検索してみたところ、無限に引っかかってしまい。
「トトロの木」で検索してみても、全国各地の有名なトトロの木ばかりで。
「トトロの一年」で検索すれば、YouTubeにアップした動画は見つかるんですけど。
その時、どうしても気になるトトロの写真と遭遇しまして。
山歩きサイトの活動日記内にあった1枚の写真でした。
「百蔵山・扇山・権現山縦走」とサブタイトル。
グーグルマップで検索すると、大月の近くの山のようで。
「JRの猿橋駅から歩き始めた」と記事に書いてあります。
間違いありません。きっとこの近くです。
山道の途中みたいだけど、わざわざ歩く気もないし。
バイクで行ける場所だったら行くんだけどなあ。
行って見つからなかったら悔しいしなあ。
それから7月になって、左目がうまく見えなくなり、すっかり忘れていたんですけど。
先週ふと思い出し、ふと「もしかしたら」と思い、猿橋駅から百蔵山登山口までの何本もの道を片っ端からグーグルストリートで探ってみたところ。
見事に発見しました!
左目は不安だけど。よし行ってみよう!
というわけで片道3時間。トトロに会ってきました。
で、しっかり写真撮影。(^o^)v
近くの木にはこいつもぶら下がってました。
遠くに富士山も見えていました。
バイクの運転に関しては。
眼球を動かさないようにして、動かす時には左目をつぶるようにすれば、案外なんとかなりました。
目薬は必須だし、かなり目も疲れますけど。
あとは慣れかな。。。
いつも体調不良で寝込んでいるこの季節、9月後半に出かける気力があるなんて、自分としてはかなりすごかったりしてます。
やっぱり男の更年期で、還暦過ぎて回復したということ???
だと嬉しいのですが。(^^;
さすが、探求力・追及力がすごい!!
投稿: da | 2023.09.29 06:32
観光雑誌とかに全然載っていない場所の方が面白いです。(^o^)
投稿: レインボーおやじ | 2023.10.01 18:02