2024年の終わりに。
毎年年末数日間は連載してましたけど。
今年はたった1日だけです。
12/14の忘年会の新宿行きでインフルエンザを拾ってきてしまったようで。
15~16日には柚子ジャム作りや防草シートの貼り直しなどで元気だったものの。
17日に一気に39度超え。。。
熱は数日で収まったものの、高熱のせいか頭のぼーっと感が日毎増してきて、結局いつもの鬱状態。
ほとんど何も出来ぬままに、昨日まで2週間近く寝てました。
毎年書いていた年末ブログも、まったく書く気になれず。
なんとかやっと動き出せたのが今日、最終日の大晦日。
いやはや。。。
1月には10年ぶりの超パニック発作。5月には初コロナ。9月には謎の腹痛。12月にはインフルA型。
振り返れば、今年は最悪の年じゃなかったかなあと思い、体調不良でダメだった日数を数えてみたところ。
115日も寝てました。
365分の115。1年のうちの3分の1は寝てるか横になっていたことになります。
いやはや。。。
でも、考えようによれば、3分の2は元気でいられたのだから、良しとするしかないか。
毎年どのぐらい体調不良でダメだった日があったかを、スマホの健康アプリであらためて数えてみたところ。
もっと最悪と年が何回かありました。
2023年が92日。
2022年が77日。
2021年が63日。
2020年が156日。(メニエール・中耳炎で苦しんだ年))
2019年が149日。
2018年が91日。
2017年が69日。(父親が亡くなった年)
2016年が163日。
2015年が153日。
記入を始めたのがこの年からなので、これ以前はわからず。
ただつくしんぼを辞めたのが2014年。とにかく体調がダメで辞めているので、これ以前の方がもっと状況悪かったのかも。よく憶えていないけど。
2015~16年は、明らかに父親の介護で鬱だったような。。。
しかし、よくまあこれだけ寝て過ごして生きてきたもんです。
こりゃ障害者手帳貰えるのも当然か。(^^;
今年の正月に引いた御籤、中吉だったけど。
「病気~気遣いしすぎるな」
全然当たっていないような。(-_-)#
真面目に正月に初詣に行ったりしちゃダメだと思い、今年をとっとと終わりにしたいのもあり、大晦日の今日、コロナの最中と同様、幸先詣をしてきました。
御籤は吉。
「病気~神と医師を信じましょう」
これって、かなりしんどい、っていう意味??? (T_T)
年々体調は悪化しているのは感じます。
気力体力、情けないほど落ちてきてるし。
今年の誕生日で65歳。四捨五入で70歳!
いやはや。。。
秋の体調いい期間のうちに、
「やましたひろきくんの置き手紙」の本を作れて、
「ぼくうみ映画」をネットで無償公開出来てよかった。
この2つ、とにかくなんとかしたかったので。
やらなきゃならない最低限のことはやれたような気がしてます。
来年は……もう知らんです。抱負とかありません。
なるべく元気でいたいけど。
行き当たりばったりなんだろうなあ。
もはや体調の計算が全然出来ないので。。。
最近のコメント